ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年11月01日

湾奥侍

行ってきました大掃除

大阪湾53ピックアップに初参加

すごいですね!ゴミの量。

って関心してる場合じゃない・・・


↓まずは順位の確認でもしてください↓



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ





朝ちょっとだけ釣りやって(釣れませんでしたが^^;)

まずは初めて行った人気ポイントでしたが

すごい人!

人気の度合いがわかります

釣れる時は釣れるンでしょうね^^

そりゃゴミも出ますわ

って関心してる場合じゃない2

がんばりました

ナカジさんのニオイ責めから逃げるようにどんどんゴミを拾っていきます

しかし完璧には不可能でまだまだ残ってます・・・


でも恐ろしい程のゴミが大量に回収されたワケでして


安心したのがルアーマンと思われるゴミはありませんでした^^

ラインとかはありましたけど釣りそのもののゴミはタチウオ系

キビナゴのエサ袋やケミホタルの残骸が多かった。



がっかりですわ

これじゃ行政も釣り禁止って言いたくなりますな

もちろん釣り客以外のゴミも多かったから


釣り禁止より立入り禁止にされても仕方ない

いつも見てくれる方や我々がマナーの向上に取り組んでも

現状はこんなもん・・・ひどいもんです。


わざわざ拾って持って帰るすばらしい人も居られますが

せっかくやってくれてるのに追いつかないですよ・・・

捨てずに持って帰りましょうよ! これだけ。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ





終わってからウダウダしゃべって豚汁喰ったりして

楽しく終われましたのでよかったです。


でも・・・


このままじゃ終われんのです


土曜日は二日酔いで釣りに行けんかったんで

湾奥チェックをサボってしまいました。

ゴミ拾いだけで週末を過ごすわけにはいきません・・・

帰りの高速でそのまま帰るか途中下車するか・・・




でも雨ザァザァ




でも行くつもりで豚汁三杯も喰ったし・・・



昼回ってるし・・・



潮上げ始めやし・・・



さんざん悩んだ挙句途中下車。





にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ






えーい やっちゃえ!



確認できたらすぐ帰るゾ!



雨の中気合で勝負!


湾奥魂炸裂じゃい!


まずは鉄板ポイント、停泊船のスキマをコスれ!!


って意外とセコい^^;




これがなんと好反応♪


反応的には今年イチの高活性。



ちょっとづつ戻って来てくれてるのがうれし^^





にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ






おりゃ~





ひとーつ


人の世の生き血をすすり
湾奥侍




ふたーつ


不埒な悪行三昧
湾奥侍



みーっつ


醜い浮き世の鬼を
湾奥侍





退治てくれよう



桃太郎
湾奥侍



ありゃ!?




なぜお主なのじゃ??



際の反応がなくなったのでキャスティングで沖の潮目へ



一投目でよう走ると思ったらツバス。


ここは湾奥・・・湾の奥でっせ!?


ここでは初の獲物なのじゃ


って・・・こんなオチは要らん!



わけがわからんのでこれにて撤収



上様に報告するのじゃ・・・・・




以上。





見えんかったがベイトも入って来ているのじゃろう



今後が楽しみじゃのう。 



最後まで読んでもらってありがとうございます
↓いつも応援ありがとうございますm__m ↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ










↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(釣果)の記事画像
キャンタマ情報〜神戸沖堤編
ダミキブースです
フィッシングショーOSAKA
ついに捕獲か!?
阪神淡路大震災
NEWパターン
同じカテゴリー(釣果)の記事
 キャンタマ情報〜神戸沖堤編 (2012-04-16 07:15)
 ダミキブースです (2011-02-05 19:19)
 フィッシングショーOSAKA (2011-02-03 07:21)
 ついに捕獲か!? (2011-01-23 13:05)
 阪神淡路大震災 (2011-01-17 09:59)
 近況 (2011-01-17 06:39)

Posted by local_seabass at 22:45│Comments(2)釣果
この記事へのコメント
お疲れ様でした。大量のゴミでしたね!持って来た物は持って帰ると言う事が出来ないのでしょうね。あの雨の中途中下車して湾奥を攻めるとは流石です!私はひとりさんにアミエビ汁をかけられなかった事が心残りです。
Posted by ナカジ at 2009年11月02日 07:53
>ナカジさん

お疲れ様でした(^。^)
大変でしたね~ワタシはアミエビ汁から
逃げるのが大変でした(爆)
メジャーな釣り場ではよう釣らんってことが
わかりましたので誰も居ないギトギト湾奥まで逃げた次第です。
今から楽しみです~
Posted by ひとり at 2009年11月02日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湾奥侍
    コメント(2)