ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年11月03日

開幕?

ついに開幕!


なのか?


魚は居るのにスイッチが入らず


前回はラオウ殿のカマスとおいしい牛乳のみ。


今日は文化の日、不倫と釣りは文化なのだw

↓続き行く前に期待のクリックよろしくお願いします↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー








潮も良く動くタイミングなので意地でも釣らないといけない。


まずポイント到着後は足下の掃除から。


ゴミ拾いじゃなくって際で出る魚は釣っとかないともったいない


意外にコレ大事です♪


沖堤と違い、たいした移動もできないピンポイントなので


いきなり沖にぶん投げては出る予定だった手前の魚が出なくなるっていう話です^^


そんな訳で付けっぱなしだったワームを際へキャストし飛び出るくらいの


雑なファストリトリーブ。


誰も叩いていない朝一の新鮮なポイントですから出ない訳がないんです。


着水と同時にバサバサーっとチェイスの嵐。


出来過ぎ?な展開に驚いているとその内の1本がバイト。


サイズは5、60センチってところ


喰って反転し潜って行く時にスイープに追い合わせを一発。


ワームの場合コレ大事。


しっかり刺さっていないことが多いのでゲイプまで刺してやると


フックの伸びやバレがほとんどなくなります。



さて、このウンチク。


バレたから書いてます(汗)


この追い合わせでワームがスポッと口の中から出てきてサヨウナラ


なんとこの後全員にバレてしまったのかどこかに消えてしまいました。


今日もおつきあいしてくれたラオウ殿に平謝り。。。


一発で終わっちゃうこの展開はかなりシビアで緊張感があります。


そんな中ラオウ殿、違う壁際で一発必中。


50センチくらいのシーバスをゲット。


ほっ•••


実はこの1本がラオウ殿の壁際ワーミング開眼の1本。


そこからなかなかバックリ喰わないシーバス相手にハマってました。


ぼそっと一言「オレもワーム極めよかな•••」


なんだかハマった様子w


「ネチネチやってるラオウ殿は見たくありませんが•••」
↑内緒です^^↑


聞くと70クラスが喰ったけどアタシ同様フッキングせずに吐き出したり


目の前でのワームの取り合いが楽しかったそうです。


わかります♪


そのまま突き進んで一緒にスキマを突つきましょう(笑)


結局はゲットできなかったそうです。


平気平気! ぼくもっす(爆)


いい流れが効いてるのに沖では反応も鈍く唯一ボトムでブレードに


出たんですが、お得意の普通にバラシ(泣)


だんだん潮も緩んできたので一発逆転はスキマしかありません。


停泊船のスキマにねじ込むと一発回答。


小さいけど十分です。


ホレっと抜き上げる。




オメェかよ!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
開幕?



口痛かったのはゴメンやけどアンタちゃうねん•••


シーバス呼んで来てと言い聞かせて放したけど伝わっていなかったようで


この後もな〜んもなし。


それからプチ移動で台船を突っつきまくるも何もないまんま。


そのうち嫁様から近所の某大型ショッピングセンターでの買い物命令。


居場所がバレてるのが怖い•••


仕方がないので解散し、お買い物。


と、面白くもないブログでしたが•••



この後にドラマが待っておりました。


買い物を済ませ、先ほどのポイントの前を通過しかけたとき


時間をみると10時半。


今から上げなのだ♪




ちょっとだけね♪



潮が効き始めたのにかかわらず沖では無反応なので魚が出そうな所。




いわゆる「スキマ♪」



最後の砦なのでいつもより余計につついてつついて



こねくりまわしていると。

開幕?



やっとこさシーバス、小さいけどいいねん!


小さくても大きな情報をくれた感じ。


レンジ、スピード、タイミング•••



わかったぞい!!!(いつもはやっぱりわかってない)


だいたい集中してると魚は釣れない


ボケ〜っとしてると喰って来るの法則で


釣れたけど動きを再現しようとすると忘れたってのが定番ですが


今日のアタシは一味違いましたw


シーバスとリズムを合わせる事ができました。


これがいい具合にシンクロすると連発モード。


開幕?

開幕?

開幕?

開幕?

ちょっとづつサイズアップしていったけど40センチくらいと


小さかったけど一隻の停泊線から5本出せたのでこれも進歩。


ただ•••お腹ペッチャンコでした•••



まったく同じポイントで下げと上げとの違いを実感。


結局潮周りってことですか••• チャンチャン




以上、この模様はラオウ殿にはあくまでも内緒です♪



殺されます。


↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー



















↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(釣果)の記事画像
キャンタマ情報〜神戸沖堤編
ダミキブースです
フィッシングショーOSAKA
ついに捕獲か!?
阪神淡路大震災
NEWパターン
同じカテゴリー(釣果)の記事
 キャンタマ情報〜神戸沖堤編 (2012-04-16 07:15)
 ダミキブースです (2011-02-05 19:19)
 フィッシングショーOSAKA (2011-02-03 07:21)
 ついに捕獲か!? (2011-01-23 13:05)
 阪神淡路大震災 (2011-01-17 09:59)
 近況 (2011-01-17 06:39)

Posted by local_seabass at 22:25│Comments(2)釣果
この記事へのコメント
抜け駆けとは恐れ入りました。今日は朝一より上げから夕方に落ち込む潮の潮位差が大きいのでリベンジを考えましたが寝てました!メバルロッドのワーミング楽しすぎます。ちなみに外出中のひとりさんの行動はTV電話で奥様にリアルタイム中継されてます!
Posted by ナカジ at 2010年11月03日 23:27
あらら・・・
早々にばれちゃいました(・_・;
抜け駆けのつもりじゃなくてあくまで
調査結果ということで(^^;;
あそこのドブで遊んでたらだんだん変な釣りになっていくとです・・・
Posted by ひとり at 2010年11月03日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開幕?
    コメント(2)