ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年01月02日

初釣りか

とりあえず元気な状態で正月を迎えると

なにやら荷物が・・・

なんとあわび本舗さんからのお歳暮。

クリスマスとお年玉も一緒になったような豪華盛。

中身の紹介は遠慮しますが

いつもありがとうございます 近藤社長。

去年はなんにも活躍できませんでしたからね・・・^^;


しかし今年はちゃう! スタートがちゃう!

去年の暮れから寒くて釣りに行かない言い訳としてシコシコと作ってた

新作のテストへ行ってきました。

初釣りか

ブレード系


初釣りか

ジグヘッド


初釣りか

ほんでジグ



こいつらのテストに近場まで・・・  寒い・・・


↓まずは順位を確認でも↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



まだ完全に明るくなってないのでとりあえず釣果欲しさにガシラでも

と、普通に1.8gラウンドヘッドに白いグラスミノー。

岸壁際へのフォールでボトムまで沈めてリフトする時にすでに喰ってたパターン

初釣りか

2009年最初のお友達は20センチ越えのガシラくんでした。


あとはテスト・・・まずはジグヘッド


思ったアクションでず・・・失敗。


次にブレード系

これはボトム専用兵器、とりあえず小型を作ったがボトムのシーバス用なのだ

形状は秘密だが既に本気モードで「爆るアワビ シークレットホワイト」で武装。

スイミングは問題なし、そんなことよりボトムだ!

沈めてボトムをズリズリ・・・ボトムを歩くカニのごとくゆっくり操作してみる

数センチ浮かしては着底をくりかえす


すると ゴッ!




根掛かりでした(泣)




ボトム専用兵器は弱かった・・・・



つづいてジグ、これは19gありました


とにかくリフト&フォール共にキレを重視したジグ


とは言うもののジグのアクションってわかんなくないですか?


こんだけジグ使っててなんでフォールで喰うのんかわかりませんからね・・・


理想のアクションってのがありませんので適当に作りました。


ただ動きはイレギュラー、キレは抜群あとはこの中に釣れる要素が入っててくれたら

うれしいなと・・・


と、寒いので撤収、この間約30分、初釣りにしてはよくがんばった! と言ってみる。



さぁ、また明日から・・・どこ行くべきか・・・


ことしもなんとかオモロイ事書けるようがんばりますのでよろしくお願いいたします。




↓他のブログの方が面白いですっ↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ








●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!







↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(釣果)の記事画像
キャンタマ情報〜神戸沖堤編
ダミキブースです
フィッシングショーOSAKA
ついに捕獲か!?
阪神淡路大震災
NEWパターン
同じカテゴリー(釣果)の記事
 キャンタマ情報〜神戸沖堤編 (2012-04-16 07:15)
 ダミキブースです (2011-02-05 19:19)
 フィッシングショーOSAKA (2011-02-03 07:21)
 ついに捕獲か!? (2011-01-23 13:05)
 阪神淡路大震災 (2011-01-17 09:59)
 近況 (2011-01-17 06:39)

Posted by local_seabass at 09:52│Comments(2)釣果
この記事へのコメント
はじめまして。こちらは宮城県在住の一シーバスアングラーで、S-riv@シーバスあり記というブログをやってます。よく記事を読ませていただいてます。もしご迷惑でなければ相互リンクしてもらえないですか?
よろしくお願いします。
Posted by オガワオガワ at 2009年01月03日 01:15
オガワ様 はじめまして、私の方こそちょくちょく読んで勉強させて頂いてます。
相互リンクの方わざわざ連絡いただいてありがとうございます、今後共よろしくお願いいたします。
Posted by チームひとり at 2009年01月03日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣りか
    コメント(2)