ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年07月02日

ルアーマンかよ

前回のネタを投稿した後、ある方からメールを頂いた

釣り禁エリアでの釣りについてお叱りかと思い

ちょっとビビッた・・・


でもそうじゃなくってマナーについてのことでした

シーバスを始めてまだ浅い方なんですが、その間でも

立ち入り禁止エリアが増えていくことを感じていると・・・

その方はゴミを拾うことを実践されています

しかもエサ釣りのゴミもイヤだけど拾っているそうです。


ビックリしました

確かにルアーマンらしいゴミは少なくなってきており

マナーについてもルアーマンの評価が上がっているのも事実。

でも港湾の人や釣りに興味のない人から見てルアーもエサも釣りは釣り

だということ。

そう、ルアーだのエサだのって関係なしにゴミを拾って帰る人がいるんです

誰も見てないのにやっている人がいるんです

のほほんと釣果ネタばっかり書いてる訳にはいかないようですね


素直に「私もやります」

って言いたいところだけど辛口トーク(遠慮してますが・・・)に

悪役キャラの私としては

「ちょっとづつ拾います」 にしておきます

そしてこのブログを通じて怒る! なんじゃこのゴミは! ってね



こういうのを偽善だのエエ格好だの・・・一人でやってろなどと

言われがち

でもそんなん無視しよう  ←アイツが拾いよるから捨てとけ!はナシでお願いします


完全に立ち入り禁止を喰らう前にやっとくべきかもよ

さもないと数年後にホントに海辺には出られなくなるゾ

Xデーを1日でも先に延ばすために・・・





WSSに入ったのもそういう理由があったことを忘れてました

足元見失ってたかも・・・

では今週末お会いしましょう^^

なんだかイワシ襲来のウワサも聞こえて来てますゾw


↓他のブログの方が面白いですっ↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ






●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!







↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
fimo
リズムは最高?
TSST
シーバスロッドです
若洲でのWSSにて
アンタレスバラバラ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 fimo (2010-11-12 06:05)
 リズムは最高? (2010-10-22 09:15)
 TSST (2010-10-08 22:22)
 シーバスロッドです (2010-07-07 23:12)
 イケてない今日このごろ (2010-03-12 07:12)
 帰国とお礼 (2009-08-01 00:29)

この記事へのコメント
これって大事な事だよね。

私も微力ながら大会を開催する際は参加者にゴミ袋を配ってゴミを拾ってもらい持ち帰るようにしてもらってます。

地道な事だけど誰かが行動をおこすことで人の意識って変わると思います。
Posted by カフェオレ at 2008年07月09日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーマンかよ
    コメント(1)