ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年06月29日

大阪湾奥シーバス

この時期のシーバス、結局今年も

よう釣らん

で終わりそう

気分転換にロッドを買ってみた

AR-C S906L  (当然GAMEっす)

エ○トで24,570円ナリ

私にはかなり長い・・・自己新だ

「SALE」の文字に翻弄され思わず買ってしまったけど

出番の少なさからしてかなりフンパツした気分。

ちょっと試してみたいことがあったのでま、いいかw

このロッドにしかできないこと・・泉氏に聞きましょう(笑)

↓ようやく定位置へ↓ 落ち着くわ~
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ




毎年比較的はやく夏の魚を感じることのできるエリア

南港界隈へ

とその前に寄り道なんかで久しぶりのランガン気分

安治川エリアでガンジギを少々

珍しくいきなりヒット!

っていっても着底後、巻き上げた瞬間でした

底の魚かあるいは

ジグのフォール中に喰わずに追うだけ

着底~巻き上げの瞬間にリアクションバイト。

いずれにしてもあんまりよくなさげで

案の定それっきり・・・



続いて南港某ポイント

おもっきり作業中 (軽く釣り禁^^;)

邪魔にならないところで遠慮気味にガンジギ開始

とにかく突き進む

反応がないまんまもうすぐ行き止まり・・・

と、ついにフォールで「コッ」

珍しく集中してたのかビシッとフッキング

これも底付近

大阪湾奥シーバス

50センチくらい? 久しぶりっす^^



ジグはこいつ

爆岸30g  アワビはナゾのパープル

大阪湾奥シーバス

なんでか知らんけどビッグワンがバイトする

ナゾのパープルよろしく^^





その時同行のR氏は逆方向でウハウハしてたらしい・・・

聞くと作業してる側で4発

トラックのおっちゃんも出てきて感動してたらしい・・・

早い釣りだそうだ・・・夏の到来の予感♪

やってみれということで私も参加しようとすると

港湾のお兄さんから警告

「もうすぐ船が着くから危ないですよ」

さすがに軽く釣り禁です

素直なぼくは素直にお願い

「船が見えたらすぐ撤収しますからちょっとだけチャンスください」と

言ってみた


「いいですよ^^」と実にナイスガイな返答でしたが


そのチャンスをモノに出来ないぼくがいる・・・

トンネルは長そうだ・・・(泣)

その後バカでかい赤い船がやってきたので

お礼を言って撤収。




釣り客と港湾局、こんないい関係でいたいものですね

仕事の邪魔はしない

ゴミは捨てない

悪さなんて当然しない

こんな簡単なことが出来ないから釣り禁になるんだな

どこへ行ってもルアー客の評判は上がっています

少しづつ当たり前の行動が浸透してるんですよね

実際に以前よりルアーのパッケージとか見なくなりましたからね


でもビールの缶とかは見ますよね・・・

ルアーマンじゃないのは確かです

私はそれを拾うほどいい人ではありませんが

捨てないことくらい約束できます。

みんなもやろうね~


その後の調査はコケましたけど

夏の予感といい港湾のナイスガイといい

いい釣りできたんじゃないかな・・・?

さ、今週末は神戸の大会ですね

仲間はシイラ行くらしいけど

近場のシーバスの方が好きだから~

土曜日にプラ行ってバカな作戦でも考えよっと♪

おそらく梅雨明けはしていない

メインベイトはスルメイカ・・・イワシはまだだと思います

よって私の苦戦は確実だと思います

では今週末にお会いしましょう!


↓他のブログの方が面白いですっ↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ






●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!
















↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(釣果)の記事画像
キャンタマ情報〜神戸沖堤編
ダミキブースです
フィッシングショーOSAKA
ついに捕獲か!?
阪神淡路大震災
NEWパターン
同じカテゴリー(釣果)の記事
 キャンタマ情報〜神戸沖堤編 (2012-04-16 07:15)
 ダミキブースです (2011-02-05 19:19)
 フィッシングショーOSAKA (2011-02-03 07:21)
 ついに捕獲か!? (2011-01-23 13:05)
 阪神淡路大震災 (2011-01-17 09:59)
 近況 (2011-01-17 06:39)

Posted by local_seabass at 23:49│Comments(2)釣果
この記事へのコメント
あの店のバーゲンは他のチェーン店のバーゲンと違ってほとんどの商品が値札に関係なく15%オフだから良いですよね~♪俺もこのバーゲンを狙ってロッドやらリールを買うようにしてますわ^^;

そのロッドで今度の大会は、グッドサイズを仕留めて下さいね。今度の大会も用事があり不参加ですが是非クラシックの権利獲って帰って下さい。
Posted by カフェオレ at 2008年07月01日 18:54
今回の新しいロッドをブンブン振り回して
入賞・・・なんて言いません・・・
一匹でいいんです、もしその一匹が釣れたら
欲を出して入賞って言い出すかもですが^^;

でも用事はイタイですね せっかく地元での大会なのに・・・
カフェオレさんの釣行記は状況を想像できるので大好きです
用事をやっつけて復活待ってますよっ!
Posted by ひとり at 2008年07月01日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪湾奥シーバス
    コメント(2)