2010年04月06日
川!
先日は平日お休み大作戦が大当たりだったので
通常どおり土日にチェック。
今回は黒王に乗ってあの方も参戦。
しかし土曜日ツルッツルの丸ボーズ(泣)
やはり雨の後のゴミとの戦い&「釣れる線」が遠すぎ
せっかくなので「釣れる線」に触れましょう
チームひとり用語のひとつ。
発音が大事です
大阪弁でお願いしますね
例でいうと•••
阪和線 とか
メロンパン とか
夏みかん とか•••
以上のような発音で「釣れる線」ですよ♪
おわかりですか〜?
コメント書いてくれる方は他の例を書いて下さいね^^
「釣れる線」=「インド人」 とかw
正解の方には1ポイント差し上げます。
かなり反れてしまいましたが大増水のためシーバスの
釣れる線が遠すぎたということで翌日に期待!
↓続き行く前に期待のクリックよろしくお願いします↓



通常どおり土日にチェック。
今回は黒王に乗ってあの方も参戦。
しかし土曜日ツルッツルの丸ボーズ(泣)
やはり雨の後のゴミとの戦い&「釣れる線」が遠すぎ
せっかくなので「釣れる線」に触れましょう
チームひとり用語のひとつ。
発音が大事です
大阪弁でお願いしますね
例でいうと•••
阪和線 とか
メロンパン とか
夏みかん とか•••
以上のような発音で「釣れる線」ですよ♪
おわかりですか〜?
コメント書いてくれる方は他の例を書いて下さいね^^
「釣れる線」=「インド人」 とかw
正解の方には1ポイント差し上げます。
かなり反れてしまいましたが大増水のためシーバスの
釣れる線が遠すぎたということで翌日に期待!
↓続き行く前に期待のクリックよろしくお願いします↓



やはり黒王に乗ってあの方が•••
これは釣ってもらわないとまたもや嘘つき扱いなのだ^^;
でもあの方に心配は不要でございました。
巣直撃。
勝負は最初に親分を一撃で仕留めるのだそうだ
ワタシが最初っからトラブってる間に一撃必殺。
いきなりの70アップ
写真の許可とっていないので
イメージはこんな感じでしょうか•••
こんな人が70シーバス持ってます

親分退治後はなかなか出てくれませんがようやく子分。


今回も川だというのに完全に海の釣りと一緒
川の釣りを知らないワタシが言ってますがね(汗)
でも続きません••• 簡単にはいかないようで
体力がだんだんと無くなっていく中気持ちだけはしっかりもって
他に逃げ場所がないので信じて投げ倒す。
すると思いが通じたのか中層でゴミでも引っ掛けたような
クソ重いバイト♪
まるで青物とかシイラでも釣るかのような攻めの釣り。
こんなん喰うか!? とさらにシーバスが信じられなくなりました。
サイズはそこそこ+激流で恐ろしく重い。
流れがきついのでもたもたしててもラインのテンションが
緩まないので口切れかフック伸び以外ではバレないようで
無事ゲット♪

苦労の末またまた70あろうかという親分級

ありがとネ♪
今日はここまで、厳しかったっす
さて今週はいい釣りができましたがタイミングはどうなんでしょうか?
普段はまったく潮周りとかさえ気にしていないチームひとり
だって嫌なタイミングだとテンション下がるでしょ?
でも気になる方の為にせっかく釣れたので印してみました
まずは4月1日

そして4月5日

矢印が釣りの時間で赤丸が釣れた時間。
さて、データによると•••
わかりません(爆)
こういうのは24時間やってみてからにしましょう!
ワタシにはムリ
24時間となると耐えられるのは•••
彼らしかいないでしょうね•••注目している若手のアングラー
ザツオくん達かな(笑)
24H耐久がんばってくださいね♪
以上川の報告でした
もし•••もしコメント頂けるなら「釣れる線」のお題をお願いします^^
例 「釣れる線 = あかんて〜」 これで1ポイントゲットです。
↓いつも応援クリックありがとうございます↓



これは釣ってもらわないとまたもや嘘つき扱いなのだ^^;
でもあの方に心配は不要でございました。
巣直撃。
勝負は最初に親分を一撃で仕留めるのだそうだ
ワタシが最初っからトラブってる間に一撃必殺。
いきなりの70アップ
写真の許可とっていないので
イメージはこんな感じでしょうか•••
こんな人が70シーバス持ってます

親分退治後はなかなか出てくれませんがようやく子分。

今回も川だというのに完全に海の釣りと一緒
川の釣りを知らないワタシが言ってますがね(汗)
でも続きません••• 簡単にはいかないようで
体力がだんだんと無くなっていく中気持ちだけはしっかりもって
他に逃げ場所がないので信じて投げ倒す。
すると思いが通じたのか中層でゴミでも引っ掛けたような
クソ重いバイト♪
まるで青物とかシイラでも釣るかのような攻めの釣り。
こんなん喰うか!? とさらにシーバスが信じられなくなりました。
サイズはそこそこ+激流で恐ろしく重い。
流れがきついのでもたもたしててもラインのテンションが
緩まないので口切れかフック伸び以外ではバレないようで
無事ゲット♪

苦労の末またまた70あろうかという親分級
ありがとネ♪
今日はここまで、厳しかったっす
さて今週はいい釣りができましたがタイミングはどうなんでしょうか?
普段はまったく潮周りとかさえ気にしていないチームひとり
だって嫌なタイミングだとテンション下がるでしょ?
でも気になる方の為にせっかく釣れたので印してみました
まずは4月1日

そして4月5日

矢印が釣りの時間で赤丸が釣れた時間。
さて、データによると•••
わかりません(爆)
こういうのは24時間やってみてからにしましょう!
ワタシにはムリ
24時間となると耐えられるのは•••
彼らしかいないでしょうね•••注目している若手のアングラー
ザツオくん達かな(笑)
24H耐久がんばってくださいね♪
以上川の報告でした
もし•••もしコメント頂けるなら「釣れる線」のお題をお願いします^^
例 「釣れる線 = あかんて〜」 これで1ポイントゲットです。
↓いつも応援クリックありがとうございます↓



Posted by local_seabass at 22:22│Comments(11)
│釣果
この記事へのコメント
どうもです。
コンスタントに釣られてるところが、さすがですね。
デイで、70 の親分級はスゴイじゃありませんか、羨ましいです。
コンスタントに釣られてるところが、さすがですね。
デイで、70 の親分級はスゴイじゃありませんか、羨ましいです。
Posted by ターキー
at 2010年04月06日 22:56

>ターキーさん
釣れるところでやれば釣れるんですね^^
毎年この時期は引きこもってますもんw
釣れるところでやれば釣れるんですね^^
毎年この時期は引きこもってますもんw
Posted by ひとり at 2010年04月07日 07:50
何かラオウが写ってますが・・・ 釣れる線よりパンツの線が気になりますが。一番ベストな水位と流れの壁があると思うけどわからんね〜 また週末に行きますわ!
Posted by ナカジ at 2010年04月07日 12:07
当日ラオウの乱入で大変でした(笑)
釣れる線もパンツの線もわかったし
ここでのやり方だいたい掴めたみたいなので
週末はがっつりいわしてやりましょー!
ほんで若洲と。
釣れる線もパンツの線もわかったし
ここでのやり方だいたい掴めたみたいなので
週末はがっつりいわしてやりましょー!
ほんで若洲と。
Posted by ひとり at 2010年04月07日 20:45
若洲は見学ですから一番釣れそうな線で夜明けから投げ釣り仕掛け投げときます!
Posted by ナカジ at 2010年04月07日 21:59
得意の嫌がらせですやん^^;
そしたら投げ釣り仕掛けに引っ掛けてトラブって退場第一号狙いましょっかね♪
そしたら投げ釣り仕掛けに引っ掛けてトラブって退場第一号狙いましょっかね♪
Posted by チームひとり at 2010年04月07日 22:34
釣れる線とパンツの線…
うぅぅ 悔しいけど、パンツの線のほうが好きです(笑) そのパンツの線の角度によっては… いや、暴走しちゃうからやめときます。
さすがひとりさんですね。
僕は寝坊にタイミングも何もかも外しちゃいました(>_<)
まぁ 起きててもテクニックがかなり重要になるから、釣れてないかも(^^ゞ
ただ勉強になりましよ。
あの後、孤独に… ひたすら昼過ぎまで… 顔面日焼けして終わり(笑)
うぅぅ 悔しいけど、パンツの線のほうが好きです(笑) そのパンツの線の角度によっては… いや、暴走しちゃうからやめときます。
さすがひとりさんですね。
僕は寝坊にタイミングも何もかも外しちゃいました(>_<)
まぁ 起きててもテクニックがかなり重要になるから、釣れてないかも(^^ゞ
ただ勉強になりましよ。
あの後、孤独に… ひたすら昼過ぎまで… 顔面日焼けして終わり(笑)
Posted by なぉ at 2010年04月10日 06:36
>なぉさん
タイミングあるんかな〜
今朝は撃沈でした(泣)なんでかわからへんのでまた行きますW
昼過ぎまでご苦労様でした!
孤独にやり続けるってすごい事ですよ
見習います^^
タイミングあるんかな〜
今朝は撃沈でした(泣)なんでかわからへんのでまた行きますW
昼過ぎまでご苦労様でした!
孤独にやり続けるってすごい事ですよ
見習います^^
Posted by ひとり at 2010年04月10日 12:52
ひとりさんが、撃沈ですかぁΣ(゜д゜;)
てか、やっぱり今日も行ってたんすねぇ さすが!!
今日は仕事でウズウズして、昼過ぎまで真面目に仕事できませんでしたよ。
これって、もしかして、釣り病!?(笑)
釣れたらまた行きたくなる。釣れなかったら、余計に行きたくなる。抜けれませんね(^^;
明日は行けそうにないから、また結果楽しみに待ってますよ〜
てか、やっぱり今日も行ってたんすねぇ さすが!!
今日は仕事でウズウズして、昼過ぎまで真面目に仕事できませんでしたよ。
これって、もしかして、釣り病!?(笑)
釣れたらまた行きたくなる。釣れなかったら、余計に行きたくなる。抜けれませんね(^^;
明日は行けそうにないから、また結果楽しみに待ってますよ〜
Posted by なぉ at 2010年04月10日 20:31
>なぉさん
返事遅くなりました
ネットのトラブルから復帰です
期待させちゃいましたけどそう何回も
うまくはいかずやっぱり釣れませんでした
この週末の仕事は大正解ってとこでしょうか(爆)
なんでかわからず•••
わかるまでやめられないのはこれまた
釣り病ですw
返事遅くなりました
ネットのトラブルから復帰です
期待させちゃいましたけどそう何回も
うまくはいかずやっぱり釣れませんでした
この週末の仕事は大正解ってとこでしょうか(爆)
なんでかわからず•••
わかるまでやめられないのはこれまた
釣り病ですw
Posted by ひとり at 2010年04月12日 23:50
ひとりさん お疲れさまです。
釣れなかったすか?
ひとりさんならと期待してたんすけどね(^^)
もしかして、やっぱり終わったんかなぁ
例年では2週間ほどまとまった数が入って、その後落ち着くこと多いんですよね。
でも、マラソンで言う、後からチラホラ歩いてくる←自分のこと(笑)少数派や、孤独にうろつく変わり者もいますからね(笑)
ただ釣りにくくなるけど…
そー言えば、昔子供のころ、イルカ?かクジラ?が入ってきてたようなニュースもありましたよね(^^)
釣れなかったすか?
ひとりさんならと期待してたんすけどね(^^)
もしかして、やっぱり終わったんかなぁ
例年では2週間ほどまとまった数が入って、その後落ち着くこと多いんですよね。
でも、マラソンで言う、後からチラホラ歩いてくる←自分のこと(笑)少数派や、孤独にうろつく変わり者もいますからね(笑)
ただ釣りにくくなるけど…
そー言えば、昔子供のころ、イルカ?かクジラ?が入ってきてたようなニュースもありましたよね(^^)
Posted by なぉ at 2010年04月14日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。