2009年12月10日
ニューアイテム

出張中の電車の中恒例
退屈なのでブログアップ。
昨日届いたニューアイテムなのだ~
自由樹脂なのだ~
詳しい説明はしないのだ~
コレでモデル原型をそこそこ作れたらいいかな?
あとは加工性次第
うまくいけばこの氷河期に
いろんなボツ作品が生まれそうな予感
なのだ~
⇩ ポチっと応援クリックお願いします ⇩



なのだ~
Posted by local_seabass at 09:22│Comments(4)
│釣果
この記事へのコメント
その樹脂はお湯で温めるタイプの物やないですか?
Posted by ナカジ at 2009年12月11日 14:33
おっしゃるとうりでございます
まずはおたまに入れて加熱しました
とろとろにはならず型へは入れられないことが判明し失敗。
温度がさがりやわらかい状態で粘土のように遊ぼうと触りました。
手に引っ付き火傷して失敗。
これはお湯につけてただ練って遊ぶモノです。
まずはおたまに入れて加熱しました
とろとろにはならず型へは入れられないことが判明し失敗。
温度がさがりやわらかい状態で粘土のように遊ぼうと触りました。
手に引っ付き火傷して失敗。
これはお湯につけてただ練って遊ぶモノです。
Posted by ひとり at 2009年12月11日 17:28
10年程前にハンズで同じような物を見つけてミノーなどを改造してましたわ。何色か混ぜてマーブル風に色調してミノーに貼り付けて乾燥させましたが、夏場にタックルボックスの温度が上がり溶けてしまいました。車のシフトにも被せて夏にえらい事になった記憶があります。
Posted by ナカジ at 2009年12月11日 17:51
さすがに実験済みやったんですね^^
ぼくもハンズで見かけてからずっと気になってたんですけどやってみてわかりました。
車のシフトに貼る勇気は湧いてきませんが(爆)
明日は湾奥再調査行ってきますです。
ぼくもハンズで見かけてからずっと気になってたんですけどやってみてわかりました。
車のシフトに貼る勇気は湧いてきませんが(爆)
明日は湾奥再調査行ってきますです。
Posted by ひとり at 2009年12月11日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。