2009年03月21日
岸ジギでポン
祝日は娘の卒園式、しっかりパパやってきました。
式の最中はWBC韓国戦が気になって気になって・・・
卒園おめでとう!
ついでに
侍ジャパンもおめでとう!
さてシーバス・・・神戸方面が気になって仕方がない
神戸渡船も今年はまだ乗ってないのでたまにはね・・・
と、起きたら午前7時、この瞬間あきらめモード。
↓続き行く前にポチっとご協力お願いします^^

にほんブログ村

式の最中はWBC韓国戦が気になって気になって・・・
卒園おめでとう!
ついでに
侍ジャパンもおめでとう!
さてシーバス・・・神戸方面が気になって仕方がない
神戸渡船も今年はまだ乗ってないのでたまにはね・・・
と、起きたら午前7時、この瞬間あきらめモード。
↓続き行く前にポチっとご協力お願いします^^

にほんブログ村

どうする!俺!?
わからんまんま車に乗った
いつもの湾奥では結果は見えているので
川がらみの岸壁・・・か・・・
ってことは・・・通称川がらみの岸壁(笑)
到着すると作業中なのであんまり無理できなさそう
釣り人はエビ撒きかズボか二人組みが竿を出している
出来る範囲は15mくらいしかないけど
船が出てった瞬間なのか川の流れが寄ってきてか
なんだかヨレている。
そのヨレが壁に当ったところ・・・
この時期のベイトなんかいない状況なのでジグで直撃
ビックリして喰ってもらう作戦
一発で出さないと終わり
ダミキジャパンの闘魂ジグか
コアマンのZETTAIか・・・
ビックリ喰い狙いなのでよりヒラヒライメージの強いZETTAIを選択
アシストに闘魂ジグのカブラチックなフックを装着し
ポチャン
ナイスな入水! シュワーっと斜めにフォール
なんや落ちて来たぞ? と気になっている様子
しかし無事に着底><
ほとんど巻かずにチャンチャンチャン・・・と
ゆっくり上昇させ2m程上がったところで悪あがき
東京のツワモノ 前場メソッド!
そのまままたフォール。
ここで喰わなかったことに後悔しているシーバスに再度チャンス
狙いどうり着底の瞬間ついにバイト!
おりゃ~っとフッキングし してやったり
口はダミキ製のカブラチックなアシストにフッキング
ここんとこ作りまくってた自作のケツのフックには
掛かってくれない(泣) またボツった・・・
大事にネットインし無事捕獲
50センチもないけどウレシー1本

この後は続かず終了。
あいかわらず妄想力は絶好調^^;
しかしこのコのアタリはわからんかった
いわゆる喰ってたって感じでして・・・
釣りの感度はあいかわらずイマイチのようです
帰って潮時表を見ると・・・長潮!?
行く前に見なくてよかったっす、知ってたら行かんかったかも・・・
いつも確認せずに行って帰ってから見るようにしております
潮悪いって分かってたらテンション下がりますもんで
潮周りって大切ですが悪くったって釣れる時は釣れちゃいますからね
神戸が気になる・・・・・
↓他のブログの方が面白いですっ↓



●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!
わからんまんま車に乗った
いつもの湾奥では結果は見えているので
川がらみの岸壁・・・か・・・
ってことは・・・通称川がらみの岸壁(笑)
到着すると作業中なのであんまり無理できなさそう
釣り人はエビ撒きかズボか二人組みが竿を出している
出来る範囲は15mくらいしかないけど
船が出てった瞬間なのか川の流れが寄ってきてか
なんだかヨレている。
そのヨレが壁に当ったところ・・・
この時期のベイトなんかいない状況なのでジグで直撃
ビックリして喰ってもらう作戦
一発で出さないと終わり
ダミキジャパンの闘魂ジグか
コアマンのZETTAIか・・・
ビックリ喰い狙いなのでよりヒラヒライメージの強いZETTAIを選択
アシストに闘魂ジグのカブラチックなフックを装着し
ポチャン
ナイスな入水! シュワーっと斜めにフォール
なんや落ちて来たぞ? と気になっている様子
しかし無事に着底><
ほとんど巻かずにチャンチャンチャン・・・と
ゆっくり上昇させ2m程上がったところで悪あがき
東京のツワモノ 前場メソッド!
そのまままたフォール。
ここで喰わなかったことに後悔しているシーバスに再度チャンス
狙いどうり着底の瞬間ついにバイト!
おりゃ~っとフッキングし してやったり
口はダミキ製のカブラチックなアシストにフッキング
ここんとこ作りまくってた自作のケツのフックには
掛かってくれない(泣) またボツった・・・
大事にネットインし無事捕獲
50センチもないけどウレシー1本
この後は続かず終了。
あいかわらず妄想力は絶好調^^;
しかしこのコのアタリはわからんかった
いわゆる喰ってたって感じでして・・・
釣りの感度はあいかわらずイマイチのようです
帰って潮時表を見ると・・・長潮!?
行く前に見なくてよかったっす、知ってたら行かんかったかも・・・
いつも確認せずに行って帰ってから見るようにしております
潮悪いって分かってたらテンション下がりますもんで
潮周りって大切ですが悪くったって釣れる時は釣れちゃいますからね
神戸が気になる・・・・・
↓他のブログの方が面白いですっ↓



おすすめ度 :

おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!
Posted by local_seabass at 19:07│Comments(2)
│釣果
この記事へのコメント
ひとり兄さん
オイラは、千葉っス〜ょ!
すごいですね〜自分は、まだ岸ジギで釣ってないッス〜ょ(笑)闘魂ジグの針は、ヤバイですね!真鯛系ですかね?できればシーハンターを細くしてほしいけど…ハハ〜マニアック〜
それは、また大会でお会いするのを楽しみにしてます。
オイラは、千葉っス〜ょ!
すごいですね〜自分は、まだ岸ジギで釣ってないッス〜ょ(笑)闘魂ジグの針は、ヤバイですね!真鯛系ですかね?できればシーハンターを細くしてほしいけど…ハハ〜マニアック〜
それは、また大会でお会いするのを楽しみにしてます。
Posted by ぜんば at 2009年03月21日 21:47
ぜんばさんお久しぶりです^^
千葉も神奈川も東京って言っちゃうんで田舎モン丸出しです^^;
しかしぜんばメソッドいいっすね! あれがなけりゃ今日のは釣れてなかったので儲けモンです
今後も使わせてもらいますね!
さすがはレベルが違いますね シーハンターを細くとは・・・全く気にしませんでしたよ
今度お会いするときはマニアトークおつきあいください^^ ではでは
千葉も神奈川も東京って言っちゃうんで田舎モン丸出しです^^;
しかしぜんばメソッドいいっすね! あれがなけりゃ今日のは釣れてなかったので儲けモンです
今後も使わせてもらいますね!
さすがはレベルが違いますね シーハンターを細くとは・・・全く気にしませんでしたよ
今度お会いするときはマニアトークおつきあいください^^ ではでは
Posted by ひとり at 2009年03月21日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。