ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年01月17日

釣り日和

さて今朝の大阪湾奥エリアは題名のごとく釣り日和。


暖かいし風もない、天気も晴れで言うことなし



これがいいのか悪いのか???


先週まで居たカモメもいなくなりました。


ってことはベイトもか?


ってことはシーバスも???


カメラ忘れたけど心配ご無用^^;


さっぱりでした。



今の時期はこれが普通なんですけどねww


あんまり気分が乗らなかったのでしつこくはやっていませんが


たぶん無理・・・・気持ちの問題であって欲しいけど・・・




明日は湾内グルリと探ってみます。


キャスティング!


キャスティングって普段はやりません


なんでかっていうと「見切れない」から


この判断が出来ないんですよね・・・


あんまり潮通しのいいところでもないので流れの変化も少ないしね


こんな場所でルアーチェンジしながら上から下まで広範囲に探して回ろうと


思ったら時間がいくらあっても足りません。。。


これでちょっと反応でもあれば判断が余計に難しくなっちゃいます



明日はやはりブレード一本になるんでしょうかww



それにしても便利なルアーですね^^



このブレードがらみのお話はまた今度書きます。





なんだかテンションババ下がりなブログになってしまいました・・・



まさにクソブログ!



サイズなんてどうでもいい

なんとか1本顔が見たいです




大変だこりゃ・・・



↓テンションだけじゃなく順位も下がり気味ですのでクリックご協力の程お願いいたします↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ












↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(釣果)の記事画像
キャンタマ情報〜神戸沖堤編
ダミキブースです
フィッシングショーOSAKA
ついに捕獲か!?
阪神淡路大震災
NEWパターン
同じカテゴリー(釣果)の記事
 キャンタマ情報〜神戸沖堤編 (2012-04-16 07:15)
 ダミキブースです (2011-02-05 19:19)
 フィッシングショーOSAKA (2011-02-03 07:21)
 ついに捕獲か!? (2011-01-23 13:05)
 阪神淡路大震災 (2011-01-17 09:59)
 近況 (2011-01-17 06:39)

Posted by local_seabass at 21:22│Comments(3)釣果
この記事へのコメント
大阪辺りはオフシーズンあるんですか?宮城は冬景色でものすごく寒いです(笑)
Posted by オガワ at 2009年01月18日 18:43
厳しいですよね~

まあ、簡単に釣れない時期だけに釣れたらラッキーくらいの気持ちだから諦めてはいるけども、でも行くと期待してしまう(笑)

今日も行ったんですか?(*^_^*)
Posted by カフェォレ at 2009年01月18日 23:58
オガワさん 大阪もオフシーズンありますよ^^
釣れる時は釣れるんでやめられないんです・・・宮城も一緒でしょ?(笑)

ぼくの場合は6月までドンッと釣果が落ちますので長い氷河期になります。

でも通っていますが宮城ほど寒いと引きこもってしまいそうですww




カフェオレさん  もちろん行きましたよ。
でも期待どおり釣れませんでしたw

気合入れてたんですけどヘタレなぼくは粘れません・・・
すぐに止めてしまいました。
Posted by ひとり at 2009年01月19日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り日和
    コメント(3)