ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年11月26日

ナブラ撃たない

ついに来たナブラゲーム

毎年遅れてきているけどやっぱ温暖化の影響とかあるんでしょうね・・・

漁師が・・とか不確定要素もあるけどやっぱ水温です

ドンッっと冷え込んだ時いきなり活性が上がります

今年も予想どおりでしたが実際気温が下がっても

水温は急には下がりませんね?

ここからなんの証拠もないオイラの妄想ワールドですが

絶対に下がってます!しっかりと

人間には感じない程度のコンマ何度。

このコンマ何度が魚にとっては大きいのです

ですから水温計で計っても誤差範囲なのだ。

というわけで水温計は意味がないということになります

信じるか信じないかは貴方の自由でございます。

とにかく今は「寒い」って思ったら魚には適温のようです^^

ささっ 三連休最終日、リベンジの報告です

テーマは「ナブラ撃ち」いや、「ナブラ撃たない」です



↓まずは順位を確認でも↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ







潮がスッケスケの今、上で喰わすのはしんどいという調査結果。

絶対にビンゴなルアーはあると思います。

それとペンシル使ってなかったので水面で波紋を出してルアーを

見せないっていう釣りが有効かもしれないですね。


なので全然違うことやってみよう!



ボトム。



ボイルは見て楽しむ



出てから撃っても手数が減りますからね・・・



ちょっとまだ夜が明けきってないけどブレードでも使っちゃえ


ちょっと暗いのでアワビ貼りのパワーブレードをピョ~ン


ボトムまで落としてちょいと浮かせてまたフォール


ビュンっとジャークを入れてまたフォール。


土曜日やったパターンから入ります


のフォールでいきなりバイト。


珍しく一投目・・・なんという幸先のよさなんでしょう


今度こそ口です♪





と、写真を探したけど消してしまってました・・・(泣)

アカン・・・テンション下がってきた・・・




たしか60弱だけどキレイなプリプリでした

この後のキャストで素敵なアワビ貼りパワブレが高切れで

恐ろしく飛んで行きました・・・もったいないっす><


いい地合かもしれないのでもう一本のベイトでおんなじことをやってみる


ルアーはシークレット・・いつものアレですね


沖目のボトムでアレなアクションを2度3度・・


激しくジャークしゆっくりフォール・・・



するとまたもやドン!


ウソみたい・・・してやったりだ


今回は定位置な釣りなので場荒れの防止の為

有効かどうかは?だけどネットに入れてリリースしてやったにも

かかわらずアタリが止まってしまったのでした。


やさしくリリースしたのに友達に「やめとけ~喰うなよ~」と言ってまわったんだろう・・・




ラインをやりなおしアワビ貼りのもうひとつのパワブレ


悲しいことに一匹獲る度にケツのフックが1本づつ折れていくので


ブレード直付けバージョン・・バランスが崩れるのは怖いけど残るは一個なので


試しに使ってみると今度はボトム付近のゆっくりスイミングでバイト



これまた60弱。


この魚を最後にもう出なくなりました。


底に固まっていたのか回遊してたのかはわからない・・・


ほんと難しいよ・・・やめてく人の気持ちはよくわかります


ま、ボイルが出るくらい上に意識があるのに沈めるっていうのは


少々気が引けますがボトムでやっててもボイルも出るし・・・


今のところは関係ないのかな? という感覚です。



帰りにお約束


黒い台船にごあいさつ。


毎度毎度うまくはいかないだろうけど・・・


ほじくりまわすと出てくれました。


ちょっと小さいけどうれしいもんです^^


友達意識が出てきます(爆)


さ、今週末は潮もよく動きそうなので期待できるかな?


楽しみです。


パワブレってホント強い・・・・


おかげで思いつきました。


これを越えるものを作ります♪


PS。オカッパリアングラーもそうだけど


同じエリアにシーバスボートも待機していい感じなエリア


なんだけど陸から投げられないところまで迫ってくる船がいます


ホント危ないよ! プロのキャプテンならわかってるハズなのに


今も実際にいます。


ゲストで乗船してる方も言ってあげてください  マジで。


オカッパリをウザく思って邪魔してるように見えますからね


それならそうと言ってくれれば「当ててあげますから」  ジョーダンですよ^^


ただ気持ちよくやりましょうよっていうことです



今は湾奥がアツいですけど陸から撃てるストラクチャーに入ってくるボートも・・・


ちゃんとゲストさんも「おかっぱりできるところはやめようよ」って言うべきです

高いお金払ってるんですから・・・

オイラもボートもやりますがそういう船には乗れないなって思いますよ

プロなんですから「オマエらにゃこんな魚は出せんやろ!」みたいな

さすが!って思わせるくらいボートならではの釣りを見せて欲しいと思いますです。

きっとオカッパリアングラーもボートでやりたいって思うはずですよ


また悪魔が乗り移ってしまいましたが

楽しい釣りをしましょうね~

↓他のブログの方が面白いですっ↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ






●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!






↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(釣果)の記事画像
キャンタマ情報〜神戸沖堤編
ダミキブースです
フィッシングショーOSAKA
ついに捕獲か!?
阪神淡路大震災
NEWパターン
同じカテゴリー(釣果)の記事
 キャンタマ情報〜神戸沖堤編 (2012-04-16 07:15)
 ダミキブースです (2011-02-05 19:19)
 フィッシングショーOSAKA (2011-02-03 07:21)
 ついに捕獲か!? (2011-01-23 13:05)
 阪神淡路大震災 (2011-01-17 09:59)
 近況 (2011-01-17 06:39)

Posted by local_seabass at 21:45│Comments(4)釣果
この記事へのコメント
前に行った時に魚探を見た感じでは、ひとりさんの釣り方が正解っぽいですよ。

あの時、液晶の画面で、何がどう写っていたのか?
いつかまたお会いした時に詳しくお話しますね。

僕はオカッパリも楽しむので船で行く時は注意してるつもりなんですが、ありえないぐらいの飛距離でジグ投げてる人とかもいるし、台船の角を回り込んだらオカッパリさんが居た!とかいう接近遭遇もあったりするのでここを見ている皆さんも邪魔と思ったらアピールして欲しいです。
Posted by クレアン at 2008年11月27日 00:34
クレアンさん ご意見ありがとうございます。
魚探にどう映っていたのか興味あります~

実際何がどうなってるのか全然わかんないままやってますんで・・・
やっぱり理由があるんですね^^

今度マジで教えてくださいね


オカッパリもボートも気持ちよくやりたいもんですね
実際立禁のところでやってる人もいるでしょうから出会い頭ってこともあるでしょうし・・・
モメない程度にアピールするのが一番です。

皆さんもそうしましょうね!
Posted by ひとり at 2008年11月27日 07:29
そうですね(^_^;)
お互い気を使い合って釣りをしないといけませんね。最近プロの泉さんや宮川さん達と釣りに行った時でも先行者優先で声をかけてやっています。
船の場合声はかけづらいからモラルをまもってやらないといけないなぁ~ってマミーもおもいました。
特に渓流なんか先行者がいたら50m~
100mは上に登ってやるのが常識ってききました。一人一人が常識があれば守れるんですが・・・

楽しく釣りをする為にも気遣いは必要ですね
!!
Posted by マミー at 2008年11月29日 19:55
オカッパリ、プロのガイド、プライベート艇も
みんな対象魚は同じですから気持ちよくやりたいですよね

なんかあったら助け合ったりしないといけないんですから
もし、ごっついマナーの悪い釣り客が落水したら・・・
あ~コワイコワイ><

と、こうならないためにもみんなマナーよくやりましょうね

これは釣果には関係なくですゾ^^
(↑)自分に言ってます^^;
Posted by ひとり at 2008年11月30日 14:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナブラ撃たない
    コメント(4)