2008年04月28日
バチ抜けかよ
今週末は朝から釣りに行けず悶々とした週末を
送るつもりでした、原因は二日酔いと預かった犬の散歩。
ま、デイゲームも今は迷子でしてどこに行きゃいいのやら
何をすればいいのやら悩んでたところに一通のメール。
送るつもりでした、原因は二日酔いと預かった犬の散歩。
ま、デイゲームも今は迷子でしてどこに行きゃいいのやら
何をすればいいのやら悩んでたところに一通のメール。
あの「JA-DO GUYS」のクレアンさん
「泉州にてバチ抜けが始まった」とのこと
出動命令が出されました。
この時期の旬の釣りなのだ。
良いとされているキーワード
”満月”
”大潮”
”満潮”
何一つ当てはまらない・・・
でもずっと悶々としてましたからね
家でアワビ貼りやら新作やらこそこそと作りながら過ごしてたので
ストレス発散にレッツゴー!
得意じゃないナイトゲームなので”本番”で慌てないように練習しないとね^^
クレアンさんの絶妙なエスコートで現場に難なく到着。
明るい時間帯に行って付近を偵察。
エビ撒き釣りの方々が竿を並べている・・・しばし見学。
釣りを見るのも好きな私の釣れろビームは通用しないようだ^^;
人のいないエリアでスイミングテストなどを少々
新作もまぁまぁか・・・あと一息
ダミキジャパンのチヌまうす、シーバス用に大変身!これは○
社長さん!デイのチヌにも使えそうですよ♪ 今度釣って来るからね~w
さ、長々といらんことを書きましたがさて本番。
日も暮れ始めて様子を伺う・・・ 阪神ー巨人が気になりながら
18時50分から実釣開始。
風もほとんどなくバチ抜けがあれば波紋が見える状態。
良くないタイミングのはずなんだが バチ抜けしてます。
実はこの釣りっていい思いをしたことがほとんどないんです
ちゃんとしたいいタイミングならどうなるんでしょうね?
たま~にジュポッとライズが確認できるんですよ
うれしいじゃないですか! 貸切ですしねw
今日のルアーは当然 JA-DO
ヤルキバ 縛り♪
当然そう簡単には釣れません
たぶんよくやってる人っていろいろ手があるんでしょうね・・・
ぼくにしては珍しく何回投げたんでしょう・・・
水面やら沈めてやらいろいろとやってみる
簡単には釣れません
ここで作戦変更
ごくたま~に出るライズに向かって投げることにする
ずっと集中・・・
てなことをやってるうちになんだか波紋がいっぱいになってきた^^
でも集中・・・
ズボッ!
おっ
その近くでズボッ!
すかさずおりゃ~
水面からちょっと沈ませてゆっくり巻く・・・・
すると
奇跡のバイトwww
どんな乗り方してるのかさっぱりわかんないので
強くない程度に追い合わせして久々に
絶対獲りたいモードに・・・
以外とワタシはバラシが少ないんですよ^^
でも夜のランディングって難しいですね^^;
でも来たのはこのコ

コンバンハ
以外にちっちゃかったのね?
非常にうれしいシーバスでした♪
慣れない夜
ファイトよりも撮影よりもリリースよりも
一番大変だったのがこのコの救出

ネットに絡みつくヤルキバ君
見えない中やっとこさ救出すると海は静かに・・・
バイトはこれだけ
これがジアイか・・・
実釣時間50分
これにて撤収。
でも楽しかったですよw
クレアンさんありがとうございます
また火曜日に行きますね♪
まだタイミングよくないと思うんですけど・・・・


●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!
「泉州にてバチ抜けが始まった」とのこと
出動命令が出されました。
この時期の旬の釣りなのだ。
良いとされているキーワード
”満月”
”大潮”
”満潮”
何一つ当てはまらない・・・
でもずっと悶々としてましたからね
家でアワビ貼りやら新作やらこそこそと作りながら過ごしてたので
ストレス発散にレッツゴー!
得意じゃないナイトゲームなので”本番”で慌てないように練習しないとね^^
クレアンさんの絶妙なエスコートで現場に難なく到着。
明るい時間帯に行って付近を偵察。
エビ撒き釣りの方々が竿を並べている・・・しばし見学。
釣りを見るのも好きな私の釣れろビームは通用しないようだ^^;
人のいないエリアでスイミングテストなどを少々
新作もまぁまぁか・・・あと一息
ダミキジャパンのチヌまうす、シーバス用に大変身!これは○
社長さん!デイのチヌにも使えそうですよ♪ 今度釣って来るからね~w
さ、長々といらんことを書きましたがさて本番。
日も暮れ始めて様子を伺う・・・ 阪神ー巨人が気になりながら
18時50分から実釣開始。
風もほとんどなくバチ抜けがあれば波紋が見える状態。
良くないタイミングのはずなんだが バチ抜けしてます。
実はこの釣りっていい思いをしたことがほとんどないんです
ちゃんとしたいいタイミングならどうなるんでしょうね?
たま~にジュポッとライズが確認できるんですよ
うれしいじゃないですか! 貸切ですしねw
今日のルアーは当然 JA-DO
ヤルキバ 縛り♪
当然そう簡単には釣れません
たぶんよくやってる人っていろいろ手があるんでしょうね・・・
ぼくにしては珍しく何回投げたんでしょう・・・
水面やら沈めてやらいろいろとやってみる
簡単には釣れません
ここで作戦変更
ごくたま~に出るライズに向かって投げることにする
ずっと集中・・・
てなことをやってるうちになんだか波紋がいっぱいになってきた^^
でも集中・・・
ズボッ!
おっ
その近くでズボッ!
すかさずおりゃ~
水面からちょっと沈ませてゆっくり巻く・・・・
すると
奇跡のバイトwww
どんな乗り方してるのかさっぱりわかんないので
強くない程度に追い合わせして久々に
絶対獲りたいモードに・・・
以外とワタシはバラシが少ないんですよ^^
でも夜のランディングって難しいですね^^;
でも来たのはこのコ
コンバンハ
以外にちっちゃかったのね?
非常にうれしいシーバスでした♪
慣れない夜
ファイトよりも撮影よりもリリースよりも
一番大変だったのがこのコの救出
ネットに絡みつくヤルキバ君
見えない中やっとこさ救出すると海は静かに・・・
バイトはこれだけ
これがジアイか・・・
実釣時間50分
これにて撤収。
でも楽しかったですよw
クレアンさんありがとうございます
また火曜日に行きますね♪
まだタイミングよくないと思うんですけど・・・・


おすすめ度 :

おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!
Posted by local_seabass at 08:04│Comments(4)
│釣果
この記事へのコメント
なんとか1匹釣ったんですね、よかったです。
バチ抜けは、大潮のタイミングで一旦抜け始めると、その後は潮が変わっても時間が来たら始まって時間がきたら終わります。
小潮でも干潮でも毎日行けばそこそこ釣れるんですよ。
あの、釣れる時間の短さはなんとかならないかと思いますけどね。
もっと釣るためのコツですけど、マッチザベイト。ルアーをベイトの動きに合わせてやる。ということです。目で見えてるから難しくないと思います。
バチ抜けは、大潮のタイミングで一旦抜け始めると、その後は潮が変わっても時間が来たら始まって時間がきたら終わります。
小潮でも干潮でも毎日行けばそこそこ釣れるんですよ。
あの、釣れる時間の短さはなんとかならないかと思いますけどね。
もっと釣るためのコツですけど、マッチザベイト。ルアーをベイトの動きに合わせてやる。ということです。目で見えてるから難しくないと思います。
Posted by クレアン at 2008年04月28日 11:01
ありがとうございます
バチ抜けってそういうことなんですね~
勉強になりました。
とにかく釣れてよかったです^^
たぶん上手にやればさらに釣れてたんでしょうね・・・それは次の課題ということにします^^
バチ抜けってそういうことなんですね~
勉強になりました。
とにかく釣れてよかったです^^
たぶん上手にやればさらに釣れてたんでしょうね・・・それは次の課題ということにします^^
Posted by ひとり at 2008年04月28日 17:49
今日は僕も参戦します。
しかしまあ、干潮の底で全く潮が動きそうにありませんね。
さすがに不安ではありますが、ひとりさんの運の強さを信じて頑張ります。
結局運かよ
しかしまあ、干潮の底で全く潮が動きそうにありませんね。
さすがに不安ではありますが、ひとりさんの運の強さを信じて頑張ります。
結局運かよ
Posted by クレアン at 2008年04月29日 09:05
タイドグラフは見ない方がいいようですね
こないだも水は全く動いてませんでしたが
釣れました。
これは運ですっ!
さらに私の膨大なデータによると
ランカーを獲った時や少ない魚に食わせた時
またパチンコで大勝したとき・・・
この全てに共通するのが「やる気ゼロ」だった
ということがわかりました。
したがって今日の作戦も
「やる気は見せない」これで行きます^^
ただ・・・ルアーが「ヤルキスティック」
これがどう出るか・・・
こないだも水は全く動いてませんでしたが
釣れました。
これは運ですっ!
さらに私の膨大なデータによると
ランカーを獲った時や少ない魚に食わせた時
またパチンコで大勝したとき・・・
この全てに共通するのが「やる気ゼロ」だった
ということがわかりました。
したがって今日の作戦も
「やる気は見せない」これで行きます^^
ただ・・・ルアーが「ヤルキスティック」
これがどう出るか・・・
Posted by ひとり at 2008年04月29日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。