ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ
ドレス(DRESS) グラスパーグリップ



ドレス(DRESS) グラスパーマチェット
ドレス(DRESS) グラスパーマチェット



ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)
ドレス(DRESS) ガトリングD−HEX(ダイワ用)(55mmT−ブロック)







ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 アングラーズギア入荷速報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年02月02日

フィッシングショー行ってきました

予告どおり行ってきました。

釣り業界も捨てたモンじゃないですね

車、車、車、事故、人、人、人・・・南港地区に着いてからの渋滞。

南港では青い標識は無視してナビやら地図を見て走りましょう!

看板見て走るとエライ遠回り&渋滞にやられますぞ



シマノさんのDVD付きカタログ 800円
バス好きの後輩へのプレゼント メガバスのDVD付きカタログ 1000円 高っ!

メーカーの考えてること聞きたかったんだけど聞けず
竿振らず
リール回さず
ルアー触れず

お目当てのアワビ本舗さんでは社長張り切りすぎてずっとアワビ貼り貼り貼り・・・

働きモンです^^

玉利さんはコンパニオン以上に素敵でしたよ 一見の価値ありっ

キレイすぎて「なんかちょうだい」って言えなかったくらいですから・・・

今度ちょうだいね^^



全体的に私のようなちょいと性癖が偏った変態アングラーにはあまり
刺激は得られませんでした・・・
自分も何を求めてるのわかんなくなっちゃいました。



が、途中で泉さんに捕まり拉致。

でも長時間にわたりアドバイスやら裏話などなど・・・

大変ためになる貴重なお話していただきました^^  アリガトゴザイマス


あとクレアンさんとのクルクル談義や東京からマリアの小田島さん
ありがとうございます。

有意義な時間、お腹いっぱいで帰宅しました

日曜日に行かれる方へのアドバイス的には見てるだけじゃ
つまんないかも?なので誰か捕まえて質問ぶつけてみるなり
すると表示してある事以上の発見があると思いますよww


以上報告でした。











●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!








↓いつも応援ありがとうございます↓


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
fimo
リズムは最高?
TSST
シーバスロッドです
若洲でのWSSにて
アンタレスバラバラ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 fimo (2010-11-12 06:05)
 リズムは最高? (2010-10-22 09:15)
 TSST (2010-10-08 22:22)
 シーバスロッドです (2010-07-07 23:12)
 イケてない今日このごろ (2010-03-12 07:12)
 帰国とお礼 (2009-08-01 00:29)

この記事へのコメント
先日はJA-DOブースまでお越しいただき、ありがとうございました。

あの日の夜にJA-DOのみんなで飲みに行きました。残念ながら村岡さんと奥村さんは来られなかったんですけど、熱く語る姿を見て凄いパワーが集まっていることを実感しました。

今後のJA-DOに期待していてください。
Posted by クレアン at 2008年02月05日 00:17
クレアンさん、どうもありがとうございました。
やっぱJA-DOはアツいですね!
期待してます。

できれば鉛系も推しておいてくださいね^^
Posted by ひとり at 2008年02月05日 19:01
ひとりさん、お疲れ様でした。

友人がJA-DOさんの方に聞いた情報を俺のブログに書き込んでくれてましたわ。どなたが友人とお話したのか知りませんが貴重な情報ありがとうごさいました。この時期は中々厳しいのでああいった情報は助かります。

しかし、会場は熱気ムンムンというより暑すぎましたね。半袖・短パンでも良かったくらいでした(笑)今年のショーで目を引いたのがティムコブースの巨大水槽を泳ぐデカバス。見ました?ブラックバス釣りはやった事がないんですが、まるまる太ってるんですね。あんなんが釣れたら強烈な引きやろな~って思いながら見てましたわ^^;
Posted by カフェオレ at 2008年02月06日 18:00
はじめまして
『家族で海釣り』というサイトを管理しております。
相互リンクをお願いしたくカキコさせて頂いております。
勝手ながら
http://www.kazokuturi.com/sub2.html
に貴HPをリンクさせて頂きました。

突然のお願いで恐縮ですがご検討頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
Posted by 家族で海釣り管理人 at 2008年02月13日 10:32
カフェオレさん、レスが遅れましてごめんなさい・・
しかしながら恐るべしな釣果ですね!ここ数年私の周りに
こんなに気合入ってる人見たことないので大変勉強させてもらってます、
今後も素晴らしい釣果を見せてくださいね^^
賢いシーバスが増えそうで恐いですけど・・・

それと『家族で海釣り』の管理人様
わざわざご連絡ありがとうございます
我々の理想の姿でありうらやましく思います
リンクの方も喜んでさせていただきますので
今後共よろしくお願いいたします^^
Posted by ひとり at 2008年02月13日 13:54
リンクありがとうございます。
私もフィッシングショー行きました。
http://fmcamp.blog59.fc2.com/blog-entry-74.html
理想というか・・・なんとか息子だけは釣り好きにさせようと必死です。琵琶湖での釣りなんかはおかしで餌付けして同行させています。
Posted by 家族で海釣り管理人 at 2008年02月13日 15:32
オヤジが釣りに行くのには家族の理解が絶対ですからね^^
息子さんも今はおかしですけどもう少しすればルアーとか高価なものになるかもしんないですね(笑)
その調子でいくと将来が楽しみです!
Posted by ひとり at 2008年02月14日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングショー行ってきました
    コメント(7)