大阪湾

local_seabass

2007年08月12日 11:11

実に暑い日が続いております
大好きな夏のシーバスと遊びに行っております



でも・・・



釣れないんです・・・
っていってもワタシだけですよ^^;
実際場所によっては結構釣れているみたいなのでドンドン行っちゃってください^^
ただワタシがポイントを知らないだけですんでwww

大阪湾全体的に今年はイワシが多いと聞いています
神戸も大阪も釣果は日替わりのようです
どうもイワシに着いてぐるぐる移動しているようで
移動の際に少数だけが岸壁に居付く感じかな?
さらに好調が伝えられると・・・
最近聞くのは「漁師」です^^;
日替わり釣果とはいえ一夜にして突然釣れなくなったり
自分も何回も目撃してることもあり、やはり持っていかれたということかな?
あくまでも一部の漁師ですよ(←誤解のないように)

居残っている固体を狙うんだけど・・・これがムズいんです(泣)

「ワタシら釣っても逃がすんだからちょっとくらい残しとけよ~
釣り人の目の前で節操のない漁はやめて沖へ行け」
とよく思いますが・・・いずれトラブルになることでしょう

ワタシらアングラーは完全蘇生させてリリースやゴミ拾い等
海の資源を将来的にも維持向上するよう微力ながら実践している
つもりです。
一部だとは思うがゴミやタバコを平気で海へポイする漁師も
よく見かけるのでがっかりします・・・


以上の発言はワタシの個人的意見なのでこれに関する意見は
受け付けませんのであしからず^^;


ま、釣れない言い訳だと思ってください

ほんと最近調子が悪いので自分の釣りを疑ったりしています
「ちょっと考え方変えたほうがいいのかも?」って思ったり・・・
ちょこっと開き直ってみて居れば釣れるんやってこと証明しようと
最近行ってない○洲へ
ここは去年はひどかった。
一昨年はひと夏ずっと釣れ続くほど恐ろしいくらい好調だった
船長は「今年は大丈夫」です^^
調子がいいらしい

期待をもってチャレンジ

その結果はベイトはたまにパラパラと見る程度、緊張感なし
渡ってすぐ暗い間はとりあえずテクトロ
調子のい日はこれでなにかしらの反応はあるんだけど
この日はノーバイト・・・ やばい?

早々に○秘メソッドに切り替えるもノーバイト
?????
○秘よりジグに反応がいい時もあるので岸ジギに切り替える・・・
すると



今年はよく会いますね^^





と、シーバスの反応はまったくナシで
ガシラを狙って見ようとジグを投下・・・
すると



今年の主役!!






逃げる主役





この後はこの主役が4匹ほど釣れましたが
ワタシはここへ何しにきたんだろう・・・と気付くも
シーバスからは完全に見離され・・・納竿


凹み加減が増大し、翌朝は阪神間のランガンを決行


ポイント開拓も兼ねて行って見たがノーフィッシュ♪
笑うしかアリマセンな

ガッハッハ

今後に期待のポイントも少し見つかり上出来です、ハイ


修行は続きます・・・








●大分 焼酎屋 兼八 25度 1,8Lと当店おすすめ麦焼酎4本との計5本セット●
おすすめ度 :
おいらのナイトゲームはコレですっ!! サイコー!

関連記事